2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 非常事態宣言解除油断せずに行動。公園へ行ってみる。 昨日午後から桃陵公園に出掛けた。 非常事態宣言の看板がなくなり以前の公園に戻った。しかし看板がなくなったら訪れる車が減ったように思えた。 桃陵公園は公園だが山の中腹に作られている。 登り口は標高2〜3メートルだが、中腹は […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 緊急事態宣言解除後の公園 香川県も緊急事態宣言解除されたので、昨日近くの公園に出掛けてみた。 今月の十日に訪れたときには、ツツジが見頃だったが昨日行ったときには上の画像のように役目を終えていた。 ただ新緑がいいね。 桃陵公園は桜以外に見るべき花は […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 非常事態宣言解除 39県で非常事態宣言が解除された。 香川県も入っている。さてどうなるのか。 解除されてもマスク、手洗い、人との接触避ける。密集状態作らないなど、基本的な事柄は今までと同じ行動とらないとね。 そうそうあまり集まってのお喋り […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 8s76ghb2sgh 植物 ツツジかサツキか悩んでしまった 先日(10日)日曜日の朝公演へ出掛けた。雨上がりの朝だ。 まだまだツツジが見頃だった。 数日前にiOSアプリに「ハナノナ」という花の名前を教えてくれるアプリの紹介がありインストールしてみた。 これまでも写真写して名前を教 […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 マスクするの大事だが面倒だな 非常事態宣言が5月いっぱいまで延長になりますますマスク使用が長引く。 4月終わり頃にネットで洗えるマスクをなんとか手に入れた。使い捨てマスクは少ししかないのだ。 私はスーパーへ行く以外や人のいない公園へ行く以外は人と接触 […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 非常事態宣言延長とは関係なく季節は新緑 昨日桃陵公演へ出かけてみた。まだまだ人はとても少ない。 しかし快晴、湿度低く爽やか。一年で一番いい季節かもしれない。でも湿度が上がるとダメ。 桃陵公園は桜以外の花はほとんどない。しかしツツジだけは少し見ることができる。 […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 ショッピングセンターは満杯(動画あり) 連休最後と言ってもね 昨日で大型連休は終わり。といっても今年は3月4月から外出自粛中の人多いので、ずーと連休のような感じかもしれない。 午前中(10時ごろ)町の郊外にあるショッピングセンターへ行ってみた。 駐車場車で一杯 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 8s76ghb2sgh 寺社 お遍路さんの姿なし 新型コロナウイルスの影響で四国八十八箇所のお寺も休寺?中のようです。 昨日77番札所道隆寺へちょっと立ち寄りました。全くお遍路さんの姿はありませんでした。 時折近所の人がお参りに訪れていました。 御朱印もらうところも近く […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 ユーチューバーの人も大変 新型コロナのせいでYouTube見ることが多い。 これまでは山登りなどの様子を動画にしてアップしているユーチューバーの動画をよく見ていました。 ところが緊急事態宣言が出て山へも行けなくなり、自宅で過ごす人が多くなって山の […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 5月いっぱい我慢で大丈夫? 緊急事態宣言が今月いっぱいまで延長のようです。 ただ大都市じゃない地方は少し内容が緩和されそうです。 でも基本的に緊急事態宣言は出されぱなしです。 そして5月いっぱいで終わるのかそれとも・・・ 昨日は一日雨が降ったりやん […]