2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 なんとか天気もってくれた 明日は天気悪そうだ 2023年2月9日木曜日 今日もなんとか1日晴れた。 でも明日はずーと雨のようだ。 本当は明日湯楽里へいく予定だったが、天気悪そうなので今日出かけた、 ここんとか毎週天気悪い。二月も明日は10日か。早 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 いい天気で過ごしやすかった 色々値上げされている 2023年2月8日水曜日 今朝は朝からよく晴れた。日中も気温が10度を超えたようだ。 午前中郊外にあるショッピングセンターに買い物に出かけた。 次々値上げされているので、今まで買っていたものも買うの […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 ぐずついた天気 雨が降ってもゴミ出し忘れずに 2023年2月7日火曜日 夜中から雨が降り出した。小雨のようだった。 朝まで降っていたが7時ごろにはやんでいた。 でも曇り空。 今日はゴミの収集日。朝8時までには出さないとね。 午後もどん […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 今週もスタートだ 天気下り坂 2023年2月6日月曜日 今朝も冷え込んだ。庭の水道、凍りかけていたが少し水を出すことが出来たので解けるのを待った。すぐに通常状態になった。 1月の寒波では10時頃まで凍りついて使えなかった。 それにしても今 […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 少し春の兆し 昼間は暖かかった 2023年2月5日日曜日 今日は朝早くから晴れていい天気。 なので冷え込んで0度になったようだ。 だから庭の水道が氷かけていた。完全には凍っていなかったようなので 急いで水を出した。 昼間はあまり風もな […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 今日は立春です 立春だが春はもう少し先かな 2023年2月4日土曜日 今日は立春。春の始まりです。もちろん暦の上ですが。 朝は冷えました。0度まではいかなかったようです。 そろそろ梅の花を見にいきたいです。 でも残念ながら近くに梅を見る […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 今日は節分です 日記再開です。音声読み上げと今日の歌声をアップしました 2023年2月3日金曜日。節分です。 ゆらりに行きましたが、恵方巻きの巻き寿司が出ました。 暦の上では明日から春ですね。早いなー。 朝は冷えましたが、日中は少し気温 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 穏やかな1日 部屋の中でこもりっきり 2023年2月2日木曜日 今日は一日どこへも出かけなかった。 天気はおおむね晴れ。日中の気温が高かった。8度近くかな。 ただ部屋の中でパソコン作業をしていると指先が冷たい。 こればかりは10度以上 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 今日から二月 早いもんだよ二月だよ。値上げもあるよ。 2023年2月1日水曜日 今日から二月だ。 今朝も寒かったが、庭の水道はなんとか凍らずに済んだ。 雲が多いが薄陽が差している天気だ。 午前中買い物に出かけたが、二月からまたいろんな […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 8s76ghb2sgh 天文 昨日の夜は皆既月食を見ることが出来た。442年ぶりの天王星食もありました。(動画あり) 部分月食から撮影 11月8日の夜、つまり昨夜は皆既月食が見えるということでどうしようか迷っていた。 しかも442年ぶりに天王星食も同時に見ることが出来るというのだ。 といっても天王星食は望遠鏡などがないと無理なので、皆既 […]