風が強く春一番が吹いたよ

今日の歌声   (Synthesizer V Saki AI ライト版を使用
音声読み上げ

四国地方も春一番吹きました

2023年2月19日 日曜日

今日は朝から雨が降り出した。
時折強く降る。

しかも風が強く吹く時間帯もあった。

昼頃で上がるのかなと思いきや、やはりだらだら午後も降ったりやんだりが続いた。

気温は高めで14度を超えている。

九州では春一番が吹いたとのニュースもありました。

午後3時ごろまでにはなんとか雨は峠を越えたようでした。

そうそう四国でも春一番が吹いたそうです。

去年は春一番は吹かなかったそうです。
全国的にかな。

春一番とはお天気.comによれば、

春一番は北日本と沖縄を除く、地域で発表されます。

気象庁では立春(2月4日頃)から春分(3月21日頃)までの間に、日本海で低気圧が発達し、広い範囲(地方予報区くらい)で初めて吹く、暖かく(前日より昇温)、(やや)強い南よりの風(8m/s以上)としています。

香川県の東かがわ市では17.7度まで気温が上がったそうです。

四国地方で春一番が吹いたと発表されたのは2年ぶりだとか。

次の記事

春が近いかな