瀬戸内国際芸術祭2022秋 本島へ行ってきました(動画あり)

瀬戸内芸術祭2022秋 本島の動画を作成しました
本島前編と後編に分かれています
前編です
瀬戸内国際芸術祭2022が香川・岡山両県で開催されています。秋シーズンは、2022年9月29日(木) - 11月6日(日) 39日間です。
今回は10月22日に、香川県の中部にある丸亀市の沖に浮かぶ本島の会場を訪れました。
本島へは丸亀港からフェリーで出かけました。フェリーからは丸亀城も望むことができたし、瀬戸大橋の眺めが良かったです。
本島は大きな島なので会場を見て回るには自転車が便利です。貸し自転車がたくさんありました。
バスも走っています。作品を鑑賞するとともに観光も楽しめます。きれいな海岸には感動しました。
アート鑑賞と観光を兼ねて、皆さんもぜひ本島を訪れてみてはいかがでしょうか。この動画は前編で、丸亀港から本島の笠島地区に着くまでの動画です。
「瀬戸内国際芸術祭2022・秋・本島・前編・アートと観光の両方が楽しめる本島」
後編です
瀬戸内国際芸術祭2022秋シリーズが香川・岡山両県で開催されています。
今回は10月22日に、香川県の中部にある丸亀市の沖に浮かぶ本島の会場を訪れた時の後編です。
後編では笠島地区を中心にアート鑑賞と重要伝統的建造物群保存地区を巡ります。
帰りのフェリーの船旅も楽しめました。