台風14号温帯低気圧に。涼しくなった(音声読み上げあり)

台風14号何とか被害出ずに済んだ。讃岐山脈ありがたい
台風14号は今朝、日本の東の海上で温帯低気圧になった。
しかし各地で大きな被害をもたらした。
昨夜は避難先から帰った後、雨は降らなかったが夜10時ごろまで強い風が吹いた。
でもその後は風も止み、朝まで雨風強くならなかった。
そして涼しい夜だった。
今朝は朝から晴れて涼しかった。
吹き返しの風なのか時折強い風が吹いた。
午前中出かけたが、日差しはまだ強いが風が涼しい。
半袖だと少し寒いくらいだ。
冷たい空気が流れ込んだのだろう。
今回の台風14号、今住んでるところでは大きな被害も出ずに済んだ。
台風のコースと讃岐山脈のおかげで、大雨にならずに済んだ。
高知や徳島からの強い雨雲を讃岐山脈で防いでくれたのだ。
もちろん場所によっては強い雨のところもあったが、災害になる様な雨にはならなかった。
風も台風のコースと地形の関係なのか、あまり強い風にならずに済んだ。
台風のコースが少し違っていれば、どうなっていたかわからない。
本当に微妙だ。
大きな被害が出たところ多くある。
本当に人事ではないのだ。
今回の台風で、短い時間だが中学校に避難した。
避難する様な天気が多くなるということか。
以前は避難場所のニュースを他人事の様に見ていたが、現実に経験することとなった。
こういう経験はしたくないね。
午後からも時折強い風が吹く。
吹き返しの風だろう。
台風去って安心仕掛けたが、また次の熱帯低気圧が発生しそうとの予報もある。
どうなってるのか。
疲れたよ。
夕方になっても吹き返しの風が吹いている。
仕方ないね。