台風14号非常に大きな勢力で日本列島縦断の見込み

台風14号で避難する必要が大になってきた
台風14号九州上陸後瀬戸内海を通って日本を縦断するかもしれない。
しかもとてつもなく強い勢力を維持しながら、しかも速度が遅いのでますます被害が広がる予報。
香川県などは月曜日が最も注意といっていたが火曜日のほうが風雨強いようだ。
長い時間風と雨にさらされる。
避難の準備もしておこう。
しかも最初日曜日の夜から避難を考えていたが、火曜日も大荒れのようだから月曜の夜も避難する必要あるかもしれない。
ということは二日間避難しなければならないのか。
あー本当に今から疲れてしまう。
しかし今回必ず台風やってくるし、最悪のコースを最大の勢力で通過しそうだ。
もう避難しかない。
台風の動きが遅い
台風14号動きが遅く、19日月曜日の朝9時ごろに佐賀県付近らしい。
そこから東へ向きを変えるようだ。
しかしスピード遅く香川県に近くなるのは20日過ぎるかもしれない。
その間吹き荒れるし雨は降るし、大荒れが長く続く。そして香川県を離れても風雨はもっと強くなる予報。
ますます先が読めない。
いつ避難したら良いのか、皆目見当がつかない。現在17日の午後3時過ぎだ。