電子レンジで冷凍冷やし中華を調理。そして今日は七夕
冷凍食品の冷やし中華を電子レンジでいただく不思議?




レンジでチンしても氷が溶けない?
ネットで冷凍冷やし中華を電子レンジで温めて食べる、という記事を見つけた。
焼きそばにお湯をかける事はあるが、冷凍冷やし中華を電子レンジで?
早速近くのスーパーで買って来て試してみた。
商品には氷が入っていた。冷えてるタレは出しておく。
これを電子レンジで温めるのだが、氷が溶けてしまうのでは?と普通は思ってしまう。
ところが温めた後も氷は溶けていない。麺とか具は温められているが、氷があるので一種に混ぜると冷たくなる。
そして冷えてるタレを一緒に混ぜる。ますます冷たくなる。
美味しい。冷たい。
電子レンジのマイクロ波は氷を溶かさないのだとか。なーるほど。
焼きそばにお湯を入れるのとは違い、ちゃんと氷で冷やしてくれるのだ。
驚きだ。そして美味しい。
そして今日は七夕。あいにく曇り空。
蒸し暑い。