ソフトバンクAir Windowsノートにも対応させた

ソフトバンクAirは主にマックで使っている。
Windowsノートも持っているが、ほとんど使っていない。
せっかくなのでソフトバンクAirのWi-Fiに対応させようとしたところ、Wi-Fi一覧にソフトバンクAirの表示が出ない。
あれこれ調べてみてやっと解決。ソフトバンクAirの通信設定を変更して解決した。
マックもウィンドウズもソフトバンクAirのWi-Fi使えるようになった。
ソフトバンクAir巷では遅いとの評判。でも自分が使っている用途では十分である。
夜中は使わない。寝ている。
朝から夕方までが主に使う時間である。
テザリング使った時のことを思えば天国である。
ただ料金はこれまでとあまり変わらない予定。
今まではギガ無制限だったので高かった。しかしそれだけだった。
これからはソフトバンクAirと携帯用の通信費、iPhone11代がかかる。
料金プラン変更したが、結果的に安くなるわけではない。でも容量気にせず使えるのがいい。
今日も晴れたが午後から薄曇りぎみ。
夕方か夜から雨になるようだ。
気温高め。