桜はもう少し先かな。東京では開花したとか
目次
一部の桜のつぼみがピンクに

久々に公園へ出かけた。
昨日は午後から夜まで雨が降ったり止んだりの天気だった。
今日は天気はいいが寒い。風が冷たい。
桃陵公園の桜はもう少し待つ必要がありそうだ。
上の画像のような桜はほんの一部で、まだつぼみが硬い桜が多かったです。
でも咲き始めると早いですからね。待ち遠しいです。
東京で「サクラが開花」 去年より6日遅く平年より4日早い
2022-3-20 NHKネットニュースより
ハナモモが咲いていた

梅だと思っていたが、調べて見たらどうもハナモモというらしい。
ハナモモとは花を鑑賞するために改良されたモモだそうです。
今日まで梅と思っていましたが、桜ではなさそうだし梅にしては時期も遅いし花びらが違う様な気もして調べて見ました。
ハナモモによく似たキクモモというのもあり、迷いましたが花びらの形からハナモモだと思います。でも絶対という確信はありません。
タンポポも咲いていました

日当たりのいいところではタンポポを見つけました。
季節は春ですね。
明日は彼岸の中日ですからね。
今朝は冷え込みました。明日はどうかな。