あああ500円が・・・

昨日100円ショップで買い物をした。
レジへ行ったら店員の人が、買い物カゴの中に500円硬貨があることを教えてくれて、お客さんのではないか聞かれた。
確かに小銭入れを出したままだった。しかもこの小銭入れは横が破れていて、時々ポケットの中に硬貨が落ちてることがある。
しかも今回500円硬貨を数枚入れていたことは間違いない。
確認したら2枚はある。このカゴの中の500円硬貨が自分のだと思うが確信はない。
買い物かごに最初から入っていたかどうかはわからない。でも入っていたらわかると思うが、これも絶対とは言えない。
店員さんはどうしますかというので、絶対自分のだとは言い切れないので、いいですといって500円硬貨は受け取らなかった。
しかし帰って計算したところ、500円足りない。うーんやっぱりあの500円硬貨は自分のだったんだ。
仕方ないな。自分で受け取るの断ったのだから。
うーんしかし500円。
諦めてるが、やっぱりあの時迷わず私のですと、受け取ればよかったな。
でもね。あー500円。
今日は1日500円が頭から離れない。
500円あればあれも買えたし、これも買えた。
諦めろ。でも500円玉が頭から消え去らない。
あー500円。忘れろ。忘れろ。自分で断ったのだから・・・
あれこれ考えないで、早く新しい小銭入れを買うべきだ。破けている小銭入れを使っていることが問題だ。
そうだよねー。
今日はいい天気だったがまだ少し肌寒かった。午後は暖かく感じた。
明日はワクチン3回目接種だ。
500円忘れてワクチンに集中しよう・・・