阪神・淡路大震災から、1月17日で27年。

今日1月17日は、阪神・淡路大震災から27年になるそうです。
当時横浜に住んでいて、地震があったことは、朝起きる前(6時前)にラジオのニュースで知りました。
しかし最初は何が起きたのか報道側もよくわからなかった様なので、ただ地震が発生したようだとの内容でした。
その後、各地の震度が発表されますが、肝心の神戸の正確な震度はわかっていなかった様に思います。
そして徐々に大地震の規模に愕然とするのです。
私は母の住む香川が震度4だったので、急いで電話したのですがつながりません。
大阪には兄や姉が住んでいるのですが、電話つながりません。

その後なんとか、電話で無事を確認しました。
幸い大阪の兄や姉の住んでいるところは神戸より離れていたこともあり、揺れはすごかったのですが被害には遭わずに済みました。
香川の母のところも、なんとか大丈夫でした。
当時は、大阪なんかで大きな地震があるなんて考えても見ませんでした。
しかし大丈夫なところなどないのだと、その後の各地の地震で思い知らされました。
これから先も、どこで大きな地震が起きるのか誰にもわかりません。
今日は天気は良かったのですが、風が強かったので思ったよりも寒かったです。