2022年正月三日初詣に出かける

多度津町内・加茂神社

今日三日もいい天気であまり風もなく、日中穏やかでした。

初詣に多度津町内にある加茂神社にお参りに出かけました。

この神社が近い訳ではなく、買い物に出かける場所の途中にあるからです。

地域の神社です。

この地域の町名は南鴨ですが、神社は加茂神社で鴨神社ではありません。

なぜ字が違うのかはよくわかりません。

四国霊場77番札所道隆寺

買い物を終えて、帰りにはもう一箇所初詣に出かけました。

四国八十八箇所霊場の七十七番札所道隆寺です。

ここは時々お参りに行く事があります。

この地域の町名は北鴨です。北鴨と南鴨があるんですね。

ちょうど花手水を見る事が出来ました。

鐘もあるのですが、除夜の鐘を鳴らしたのでしょうか。

2022年JR多度津駅・初機関車展示を見る

2022年、新年初機関車展示を見ました。

飾りもされていました。

年末年始はJR利用が去年よりも多かった様です。

昨日特急電車に立っていた乗客もいました。

早くコロナが終息するといいですがね。

正月三ヶ日は無事過ぎていく

令和4年・2022年のお正月三ヶ日は天気も良く、穏やかでした。

明日四日からは仕事の人も多いと思います。

また一年が動き出します。