iPad第三世代を再度使い始めた

桜の葉

もうずーと眠っていたiPad第三世代を最近もう一度使うようになった。

2012年に購入したiPadだが、OSのバージョンアップも終わって久しい。

ある時期までは活躍したiPad第三世代だが、すっかり日の目を見なくなっていた。

他にIpadはもっていない。

ところが最近電子書籍を購入することが多くなったのだ。

しかも雑誌なのでカラーページが多い。

iPhone11では画面が小さい。

モミジバフウ

ところがiPadだと画面は大きいし、色もきれい。申し分ない。

ただ重たいね。

電子書籍特にカラー物はiPadがこんなに適してるのかと再確認した。

第三世代なのでケーブルもライトニングケーブルではない。

AirDropも使えない。でも電子書籍だけに使うので今のところ問題なし。

老眼なので画面が大きくてきれいなiPadはいいね。

デジカメも古いのが頑張っている。iPadも古いモデルでもまだまだ使えるんだな。

新しい物は次から次へと出るのでキリがない。ある物を使い切ろう。

別に仕事してるわけでもないし、ビシビシ活躍している人はどんどん新しい物を買うといいだろう。

今日は朝から晴れていい天気。風もない。

鹿児島の島では地震が多発。震度5強も報告されている。

どうして地震が多いのか。

前の記事

冬にゆりが咲いてる

次の記事

月と木星を写す