2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 衆議院選挙の投票に行ってきた 明け方まで雨が降ってたが止むんだろうなと思ってたら、結局お昼ごろまでぐずついた天気だった。 午後も曇り空。晴れなかった。 今日は衆議院選挙の投票にお昼頃出かけた。 コロナのため投票待ってる時も間を開けて待ってました。 手 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 植物 樹々と、いい天気だったのにどこへも・・・ いい天気だったので出かけようかな、と思ったのですが、結局どこへも出かけなかった。 細々としたことをやっていた。もったいないね。いい季節なのに。 10月も明日で終わり。今年もあと二ヶ月。 YouTube見ていると新しいパソ […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh ガジェット・購入品 デジカメのズームレンズが嬉しい 上の画像は、昨日桃陵公園から港をデジカメの望遠で写した画像です。 古いデジカメですが600ミリの望遠ズームが付いているので、結構遠くの風景でも大きく写せます。 もちろん画像はよくないのですが、記録的にはいいかなと思います […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 久しぶりの桃陵公園 涼しくなってから桃陵公園登ろうと思ったが、今月も残り少ないので出かけてみた。 しかし歩くと汗が出る。太陽が熱い。 いい天気だが遠くが霞んでいた。 公園を歩いてみたが色づいた樹もあるが全体としてはもう少し先かな。 今週は雨 […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 動物 鴨はもういない 今日出かけた帰りによく通る池ではないが池のようなところを通った。 10月に入ってここには鴨が多く泳いでいた。 今月の中程に通った時も多くはなかったが鴨がいた。 でも今日は一羽もいなかった。 不思議なのは10月の初めに通っ […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 地理 秋の海、異人さんに連れられていっちゃった 今日の多度津港です。 左の造船所には船が接岸しています。 しかし右の造船所にずーと長く接岸していた船が見当たりません。 先週金曜日に通った時にはいました。 またまたどこかへ連れられていったのでしょうか。 左の造船所の船も […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 天文 とうとう雨になってしまった あー雨になったよ! 朝からずーと雨。結構強く降ったりもした。 夜まで降り続く気配。 肌寒い。雨は本当に嫌だ。 でもどうすることもできない。 台風も発生したようだ。 10月も残り少ない。 明日は晴れるのか。晴れてほしい。 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり ジオで巡る高松城まち歩きに参加 今日は久しぶりにまち歩きに参加しました。 コロナの感染者も減少気味だし、高松城関連のまち歩きでもあるので参加しました。 朝9時。玉藻公園西門付近に集合。 今回は「過去の南海トラフ地震にも崩れることなく耐えた海城高松城の謎 […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり まち歩きに申し込む 今週日曜日のまち歩き参加申し込みOKになりました。 場所は高松市です。 久しぶりのまち歩き。天気は何とか良さそうです。 もう暑くはないと思うので、まち歩きにはいい季節だと思います。 詳しくは参加し終わったらブログに掲載予 […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 動物 なんとヤギに出会いました 今日出かけた帰りにいつもと違うところを通っていたら、なんとヤギがいるではないですか。 田舎とはいえ今時ヤギを見かけることはほとんどないと思います。 飼い主の方が草を食べてもらうのに飼ってると話してくれました。レンタルでは […]