雷ゴロゴロ

今日の夜中雷の音で目が覚める。午前2時ごろだ。予報では今日土曜日はずーと曇りの予報だった。

なので雨の音を聞かずにゆっくり眠ることができると思ったのだ。

ところが大きな雷の音で目が覚めた。

しかも時折激しい雨も降り出した。

その後朝の7時ごろまで時折とても大きな雷の音。そして激しい雨。この繰り返し。

あー今日もゆっくり眠れない。

雨雲レーダーでは中国地方の雨雲が瀬戸内海に南下してくるのだ。

秋雨前線の活動がまた始まったのか。

でもなんとか朝のうちに雨も止んだ。

10時ごろには曇り空。午後には少し日もさしてきた。

しかしあーこれで雨も降らなくなるのか、と安心していたら、また豪雨になること多い。

当分予報で晴れそうでも、あまり期待せず、いい天気続かないぞと、思っていた方がいいようだ。

まだ9月になったばかりだからね。

明日、日曜日は予報では晴れそうだが、期待せず雨降るかもと、思っていた方がいいような最近の天気だ。

特に1時間ごとの予報は、あまりあてにならない。梅雨時とか秋雨の時などは難しいんだろうね。

あたる当たらないは宝くじみたいに難しいねー。

でも明日からずーと晴れてもらいたい。