2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 8s76ghb2sgh 時候 9月も終わりだ 今日もいい天気だが9月も終わりだ。 9月は台風も上陸し雨もよく降った。 9月の終わりになって台風16号が心配だったが、住んでいるところはなんとか影響なさそうだ。 そのため最後の週は晴れる日が多かった。 その分蒸し暑く着る […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 植物 一瞬ぶどうかと思った 今日は床屋へ行ってきた。 夏も終わるので少しサッパリしたかったので出かけました。 途中道路沿いの植え込みに上の画像のような実がなっていました。 ブドウのような感じで一瞬立ち止まりました。 ブドウならぶら下がっているのです […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 香川県もまん延防止は今月で終了 緊急事態宣言やまん延防止処置などは今月いっぱいで終了。 10月からは通常に戻るそうです。 長かった。来月から少し出かける範囲も広がるかな。 公共施設も休園していたところが多いので、10月から訪れることができていいね。 で […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 8s76ghb2sgh 城 少しお城のことを勉強するか 最近丸亀城へ出かけることが多くなった。 しかし子供の時からお城をみて回るのは好きだが、お城のこと特に勉強したことない。 石垣についてや櫓の意味などお城の初歩的なこと何も知らない。 今回もただあちこちみて回っていたが、偶然 […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 8s76ghb2sgh 城 自転車で丸亀城へ 予定を変更して丸亀城へ出かけた。 といっても運動を兼ねて自転車で走ったのです。 丸亀城へ行くのがちょうど距離的にいいのです。 片道約5キロ。往復約10キロ。 丸亀城を登ったり周辺を歩いたりするので、いい運動になる。 でも […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 植物 もう稲刈りしてました 昨日丸亀城へ自転車で行ってきました。また行ってしまいました。 途中もう稲刈りが済んでる田んぼがありました。 また稲刈り途中の田んぼもありました。 しかし道路の反対側ではイネはまだ色づきがまだのようで、稲刈りはもうしこし先 […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 8s76ghb2sgh 時候 今日は秋分の日なのか 今日は秋分の日で祭日だ。 近頃は休みが多い。しかし働いていない身としては直接の影響はない。 休みが多くても、このコロナ禍ではあんまりあちこち出かけられない。 近場で密にならない広ーい公園などがいい。 しかし公共施設だと休 […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 地理 珍しく出かけた時はいい天気 午前中出かけたが、今日はいい天気。前回は台風がやってくる時だった。 今日は午後も違う場所へ出かけた。 小さな漁港を通り過ぎた。 埋立地の工場の側の漁港。こぢんまりしている。 海の向こうに煙が見える。 岡山県倉敷市の水島工 […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 蒸し暑いよ! 今日はなんだか蒸し暑い。 午前中出かけようと思ったがやめにした。 よく考えたら今日も世の中的には休みなのだ。 今週は木曜日も休み。といっても私は365日休み。 昔「毎日が日曜日」という本があった。 若い頃働いていたので、 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 8s76ghb2sgh 時候 久しぶりに秋らしいいい天気だ 台風も去っていい天気。 丸亀城へ行ってきた。 最近よく行く。栗林公園などは休園中なので近場に行くことが多い。 連休なので電車やお城も人が多かった。といっても密にはならない。 演奏などもやっていた。 暑かったが風は涼しい。 […]