香川県は独自の緊急事態宣言
香川県コロナ感染者増える

コロナ患者が全国的に増えている。香川県でも増え続けているので香川県独自の緊急事態宣言のようなものを出したようだ。
私が利用している町の高齢者施設も、定食や行事が明日から中止。お風呂だけ利用できる。
今月いっぱいの予定。
栗林公園も8月31日まで休園だ。
休園になるかも知れないと思い、8月1日に訪れたのは正解だった。
しかし、オリンピックも開催したのに、甲子園の高校野球も10日から開催されるのに、栗林公園は休園になる。
なぜかね???
オリンピックで浮かれていたら、反動が自分たちに降りかかって来た。
台風9号が残したもの

昨日の台風9号、その後温帯低気圧になったが東北や北海道で猛威を振るっている。
大雨や強風。被害も出ている。
昨日の香川県でも風が強かったが、瀬戸内海に浮かぶ直島で、桟橋に設置されていた、黄色いカボチャのオブジェが台風9号の強風で飛ばされ海に流されたそうです。もちろんカボチャは壊れてしまったとか。直島は現代アートの島として有名です。
台風が去ったと思ったら、今週お盆にかけて前線が停滞して何日も長雨が続く予報。しかも災害が起こるような大雨になるとの予報。
全国どこでもいつでも災害発生しまくる日本列島。
今日は晴れて暑かったが、晴天は明日までで木曜日からずーと来週まで雨とのこと。
もう何にも言いません。何いっても降るんだから。