台風9号強い風が吹きまくった

昨日の夜、台風9号が鹿児島に上陸。
どうも香川県も影響ありそうだと観念した。
夜中に雨風強くなるのかと思っていたが、夜中の12時過ぎたごろに雨が降り出したが、そんなに強くはなかった。
今日9日朝目が覚めたが、雨も風も吹いていない。
台風どうなったのかな。外へ出ると上の画像のような虹が出ているではないか。
しかも左端にはもう一つ虹が出ている。
台風もう行ってしまったのかな、と思ったがそうではなかった。

朝の5時過ぎに広島県の呉市あたりに再上陸したとのニュース。
台風9号の強風に参った
なんだ広島あたりか。それにしても夜中に雨風吹かなかったなー。よかったと思った。
ところが6時過ぎぐらいから、風が吹き出しそれもだんだん強く吹くのだ。
雨はそんなに強くはない。
9時ぐらいに台風9号温帯低気圧になったとのこと。
しかし風が強まるばかり。叩きつけるように吹きまくる。
時折雨も降り出すが、風が強いので雨もすごい。
結局お昼ごろまで強い風は収まらなかった。
午後になってやっと雨風共に少しおとなしくなりかけた。
だいたい台風が日本海へ抜けた後の吹き返しの風が強くなる傾向がある。
今回も日本海へ抜ける予報だったので、風が強くなるかなとは思っていたが、予想よりも強く、長い時間吹いていた。
あー雨と風の音を聞かないのは、なんて幸せな時間だろうと思ったくらいだ。
しかしこの後、雨が時折強く降る事もあるとのこと。
なかなかゆっくりくつろがせてはもらえない。
なんでこんなに暴れるのか
島根県では大雨になり風も強く吹いたそうだ。
何も悪いことしていないのに、台風が来てあばれまくる。
コロナなのにオリンピック開催したので、罰を与えにやって来たのだろうか。
それならバッハや首相に罰を与えてもらい、慎ましい庶民にはご褒美を与えてもらいたいものだ。
今回の9号、大きな台風ではなかったのに、思ったよりも風が強かった。
雨の方は、私が住んでるところではそんなに降らなかったのでこれは助かった。
今年も天候おかしい。おかしいのは政治家の頭だけにしてもらいたい。
しかし今週お盆は天気悪く雨続きだとの予報。
がっくり。
そういえばオリンピック終わったらしい。全然見なかったな。
復興五輪とかいってたけど、どうなったんだろうか。
さぞや東北の人は大喜びだっただろう。感激したことだろう。それとも・・・