どんよりした1日

目次
すっきりしない天気
今日出かけたかったのだが、雨がぽつぽつ降り出す。なのでお出かけ中止。
でも本当に小雨。そして長い時間ではないのだが午前中はポツポツが時折あった。
午後もどんよりとした梅雨空。憂鬱な気持ちにさせてくれる天気だ。
どうも急に雨雲が湧いてくるらしく、少し前まで雨雲レーダーには何もなかったのに、突然ある場所で雨雲が発生。
こんな感じが一日中続く。どこで雨が降るのかどちらへ向かうのか予測が難しい。
天気予報細かい予報は無理のようだ。
夜も同じ感じなのかな。
台風も発生しているしね。
いろんな椅子があるもんだ

先日訪れた丸亀の商店街に上のような画像の椅子があった。微妙な椅子だ。
明日も梅雨空なのかな。
梅雨なのであきらめなくちゃね。
竿竹売り
夕方5時過ぎ(今)たけやさおだけ売りの車が通りました。
何かスピーカーから喋り声がするので、なんだろうと思ったら、竿竹売り。懐かしい。
昔この竿竹売りについての本が出版。買って読みました。
久々にこんな田舎で聞くなんて。なつかしい。買う人いないだろうけどね。
どうかな。
竿竹やばかりではなく、たまにラーメン屋の屋台の売り声(冬)も聞くことある。
本当に小さな田舎町で不思議だ。
でも子供の頃(何十年も前)には、なにわ名産ニシンの昆布巻き、といって売りに来ていました。
わらび餅や紙芝居も来ましたね。なつかしい。