とうとう雨降りだす。雲仙・普賢岳災害30年目

昼ごろからぽつりぽつりと降り出した。
夕方からかなと思ったが少し早く降って来た。
明日の夕方まで降り続くらしい。
今日は雲仙・普賢岳の災害から30年目だそうです。
私はあの日のことをよく覚えている。
当時東京で働いていた。普賢岳が噴火のニュース連日放送されていた。
火砕流発生の時、本当にあっという間に目の前に迫って来た。多くの報道陣が近くで取材していたのでリアルな画像が送られて来た。
本当にその場でいるような感覚。しかし逃げ惑う人々。
怖かった。逃げなきゃーと一瞬思ったくらいテレビ画像がリアルすぎた。
多くの人が犠牲。
もう30年が経つんですね。
その後も日本列島いろんな災害に見舞われている。
これからも続くだろう。どう付き合っていくのか。
自然災害に感染症。長生きするといいこと悪いことやってくる。
あー明日も雨。