丸亀城へ行ってきました

丸亀城

昨日丸亀城へ出かけました。宣言解除になったからというわけではないのですが、5月も残り少ないので天気がいいうちに出かけました。

電車も少し人が多く乗っていました。待合室も少ないですが誰もいないというわけではありませんでした。

ただ特急電車の運休が何本かあるようです。多度津駅構内には運休中の特急電車なのか、いろんな電車が止まっていました。

丸亀城もまだまだ観光客は少ないですが、それでも少し訪れる人も笑顔が多い感じでした。

丸亀城は石垣が高くて綺麗です。でも災害などで崩れてしまい修復中の箇所が多いです。

丸亀城天守閣は現存の天守閣の中で一番小さな天守閣です。

確かに小さく可愛い感じです。もっと大きな櫓もあるくらいなので小ぶりの天守閣です。

しかし石垣が立派なので恥ずかしがる必要ありません。

丸亀城は小高い山をお城にしています。しかも讃岐平野の中にあるので見晴らし最高です。

瀬戸内海から讃岐平野を一望。

この時期新緑が眩しい。

三ノ丸からの讃岐富士・飯野山

大阪に続いて東京なども宣言解除だとか。これで全て解除。

さーてこれからどうなる、どうする。

次の記事

田植えの季節です