2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 新聞記者という映画を見て来ました 昨日7月30日(月)、大阪なんばにある「なんばパークスシネマ」で「新聞記者」という映画を見て来ました。 時々聞いているポッドキャストで紹介されていたので出かけてみました。 内容については「新聞記者」をご覧ください。 一時 […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 8s76ghb2sgh 行事 天神祭へ行ったが身動き出来ず帰る羽目になった(動画あり) 天神祭の奉納花火の動画を作成しました JR桜ノ宮駅前 昨日7月25日(木)は天神祭だったので奉納花火を見に出かけた。 奉納花火は7時半からなので、JR桜ノ宮駅に7時20分くらいに着くように出かけた。 しかしホームに降りて […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 8s76ghb2sgh 行事 祇園祭・花傘巡行を見てきました(動画あり) 寺町通での花傘巡行の動画を作成しました 花傘巡行で馬長稚児(馬に乗った子供たち)の動画を作成しました 花傘巡行で獅子に噛まれた動画を作成しました 八坂神社にて 昨日7月24日(水)祇園祭の後祭があり山鉾巡行と花傘巡行が行 […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 8s76ghb2sgh 行事 令和最初の祇園祭を見てきました(動画あり) 令和最初の祇園祭山鉾巡行・函谷鉾の動画を作成しました。 令和最初の祇園祭山鉾巡行・菊水鉾の動画を作成しました。 令和最初の祇園祭山鉾巡行・月鉾故郷へ帰る動画を作成しました。 令和最初の祇園祭山鉾巡行・放下鉾、岩戸山、船鉾 […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 7月の長居植物園はバラが見頃? バラ園では当たり前の様にバラが咲いていた 今日は朝から晴れ間が見える天気だ。 昨日7月9日(火)は曇り空だったので長居植物園へ行ってきた。 午後から雨の予報もあったせいか、園内人出が少ない。 でもバラ園のバラは輝いでいた […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 七夕天の川もLEDの時代ですねまち歩きに参加しました(動画あり) 昨夜は時折雨が降ったが今朝は曇り空。 先日7月7日(日)に大阪あそ歩主催のまち遊びに参加しました。 今回は午前中からの参加でした。今回は天神祭の関連した場所を歩くまち遊びです。 大阪くらしの今昔館 午前中は地下鉄堺筋線天 […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産に登録決定 昨日7月6日(土)「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産に登録決定しました。 大阪府で初めての世界文化遺産です。おめでとうございます。 「百舌鳥・古市古墳群」とは堺市、羽曳野市、藤井寺市にある古墳群です。 堺市には仁徳天皇陵 […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh 動物 久しぶりに海遊館へ出かけました(動画あり) 梅雨の合間の晴れ間を利用して、昨日7月6日(金)に海遊館へ出かけました。 午後から出かけたので入場券買う列は少なかったです。シニアで購入。2000円でした。 でも館内は混雑。外国の人がおおかったです。 ペンギンなどの動画 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:個人 天満橋八軒屋浜で見たものは 昨日7月1日(月)淀屋橋へ出かけた帰り、天満橋まで歩いて帰りました。 天満橋の八軒屋浜近くに来ると、船着場が騒がしいのです。 テレビカメラを持った人が動き回ったりしていました。 何だろうと思っていると、たくさんの船にのぼ […]