尼崎城を目指してぶらりウオーキング

集合場所の江成公園

なかなか梅雨入りしない大阪です。

昨日6月23日(日)、阪神電車主催、Osaka Metro共催のウォーキングに参加しました。

地下鉄千日前線野田阪神駅から数分のところにある江成公園が集合場所です。

公園に着くと大勢の人が並んでいました。

今回歩くコースの地図をもらうからです。

もらった順から出発してもいいのです。何しろウオーキングですから。

今回のゴールは尼崎市にこの3月完成した尼崎城天守閣です。

約10キロの距離です。

昨日は集合時間の9時半ごろは晴れていましたが、徐々に薄雲がかかりました。

なので歩くのには助かりました。

今回のコース特に何がある訳ではありません。観光名所がある訳でもありません。

ですからとにかく歩くのです。

皆さん歩くのには長けた人が多いので、早いです。どんどん追い越されます。

飲み物途中で買おうと思っていたのですが、自動販売機もお店もなかなかないのです。

コースの中程でやっとコンビニがあり、お茶を買いゴクリ。

尼崎城は先月まち歩きで訪れました。天守閣に登りました。

今回は見るだけにしました。

今回のウォーキングには2640名の参加者がいたそうです。すごいですね。私は1071人目でした。

尼崎城

今回のウォーキング、暑い時期なので疲れました。一度も休まず歩き続けたので尚更です。

途中休憩場所の公園も何箇所かあったのですが、とりあえず歩いてしまいました。

阪神尼崎駅

2時間半くらいかけて歩いたコースを帰りの電車はあっという間に通り過ぎました。

電車は偉大ですが、歩く人間も偉大ですね。

尼崎から1時間半かけてやっと自宅に到着。途中でお昼食べました。

このようなウォーキング、次回は9月になります。夏場は無理ですからね。

いやー疲れました。