金魚の自動販売機がありました

大和郡山市の金魚養業場(金魚資料館)

先月5月24日(土)歴史街道リレーウォーク主催のまち歩きに参加してきました。

まち歩き先は奈良県大和郡山市です。

大和郡山市へは何度かまち歩きで訪れたことがあります。

今回は初めて金魚の養業場を二ヶ所見学するコースが含まれていました。

大和郡山市は金魚で有名です。

金魚池は見たことあるのですが、養魚場へ直接行くのは初めてでした。

金魚の自動販売機

金魚の自動販売機

訪れて驚いたのは金魚の自動販売機があったことです。

養魚場だからこんなことが出来るんですね。新鮮な金魚はいかがですか?

猫も金魚が大好き

金魚養魚場

次に尋ねた養魚場では猫が金魚池の番をしていました。

金魚番をする猫?

養魚場の池にはたくさんの金魚が泳いでいます。

鳥に食べられない様に、他の猫に食べられない様に猫が見張っています?

金魚食べたいよーとおねだり中かな

猫が金魚池で座っていたので、猫は金魚食べないのかなと思いました。

お店の人に聞くと大好きだそうです。

この猫はこのお店の猫なのか聞くの忘れました。

暑い1日でした。

今回のまち歩きの詳しいことは後日「駅からブラブラまち歩き」HPに掲載予定です。