2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 古市古墳群の世界遺産実現のお手伝いをしてきました(動画あり) 梅雨入りして蒸し暑い大阪です。 でもあまり雨は降っていません。 今日も曇り空。夜中に少し降ったようですが。 昨日6月29日(土)に世界遺産実現に向けてのお手伝いに参加。 なんだか凄い話です。 大阪には世界遺産が無いのです […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 咲くやこの花館、そして大阪も梅雨入り 昨日大阪も梅雨入りしました。一番遅い梅雨入りだそうです。と言っても昨日も雨は降ってない。 しかも梅雨入りしたかと思えば台風がやって来るとのこと。 どうなってんだー。 今日も朝からポツポツするがまだ降り出すようにない。 台 […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 久しぶりの鶴見緑地は人影まばら 梅雨入りマジかいや間近の大阪。晴れている間に出かけようと昨日6月25日(火)に鶴見緑地へ出かけました。 朝から良い天気。あまり蒸し暑くはないので木陰はとても涼しい。 風車の丘にはひまわりがだいぶ大きくなっていた。 ひまわ […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 尼崎城を目指してぶらりウオーキング なかなか梅雨入りしない大阪です。 昨日6月23日(日)、阪神電車主催、Osaka Metro共催のウォーキングに参加しました。 地下鉄千日前線野田阪神駅から数分のところにある江成公園が集合場所です。 公園に着くと大勢の人 […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 夏モードの長居植物園 いい天気が続く大阪。 先日6月18日(火)に長居植物園へ午後から出かけました。 この日は暑くもなく寒くもなく、蒸し暑くもなくカラカラでもない、いいあんばいの日でした。 植物園なのでいろんな植物が植えられています。サラダに […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 淀川沿いを歩くまち歩き 先日6月16日(日)、大阪あそ歩主催のまち歩きに参加しました。 場所は大阪市旭区。以前毛馬閘門を見て回りましたが今回は上流に淀川域を散策。 この日は警察官から拳銃を奪って逃げている事件があった日なので、駅にはパトカーも。 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh ガジェット・購入品 Mac mini 2018を購入 私はこれまでMac mini 2012を使ってきました。 しかしだいぶ動作も重くなったので、思い切ってMac mini 2018に切り替えることにしました。 Mac mini 2012が壊れる前に切り替えて古い方は売るこ […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:個人 久々に自転車で長居植物園へ出かけた 6月に入ったが梅雨入りはまだのようだ。 関東などは梅雨入りしたのに関西はもう少し先なのかな。 昨日6月9日(日)久しぶりに自転車で長居植物園まで行ってきた。 自転車乗るのも久々だ。 晴れたり曇ったりの天気だったが蒸し暑か […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 長居植物園は夏モードへ 今日は朝から雨になった。久々の雨。 昨日6月6日(木)に長居植物園へ出かけた。 暑かった。一回りして帰った。 園内も夏の花にバトンタッチ。 アジサイも大分咲き出したが去年の方が花が綺麗な感じがした。 ダリアが大分咲いてい […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 金魚の自動販売機がありました 先月5月24日(土)歴史街道リレーウォーク主催のまち歩きに参加してきました。 まち歩き先は奈良県大和郡山市です。 大和郡山市へは何度かまち歩きで訪れたことがあります。 今回は初めて金魚の養業場を二ヶ所見学するコースが含ま […]