当麻寺のぼたんは見頃で綺麗だった

当麻寺西南院のぼたん

先日4月26日(金)に奈良県葛城市にある当麻寺にぼたんを見に出かけました。

今年はいつもの年よりもぼたんが一斉に咲き始めたそうです。そしてまだ暑い日が少ないので花も傷んでいませんでした。

とても綺麗でした。

そして西南院の庭からは国宝の三重塔・西塔が見えます。

西塔の修復もだいぶ終わりに近づいているようです。

シャクナゲも咲き始めていました。

当麻寺奥院のぼたん

この日は当麻寺奥院も訪れましたが、やはりぼたんが綺麗に咲いていました。

ちょうどハイキングで立ち寄った人が池の付近に大勢いました。

当麻寺奥院

当麻寺護念院

奥院を出てから当麻寺護念院ものぞいてみました。ここはしだれ桜が綺麗なところです。入り口付近にはボタンも咲いていました。

当麻寺の境内に咲く藤の花も良かったです。

今年は10連休。私は365連休です。