鶴見緑地の桜もだいぶ咲いていました

昨日4月3日寒かったのですが鶴見緑地へ出かけてみました。
鶴見緑地には結構桜植わっているのですが、広い公園内のあちこちにあるようです。
そして種類も何種類か植えられているのですでに散ってしまった桜もあります。

そんな桜ですがソメイヨシノもだいぶ咲いて来ました。

スズメも桜の花にいっぱい飛んでくるのですが、蜜を吸うのでしょうかね。

昨日は晴れていい天気でしたが寒かった。風が冷たいのです。
でもそんな中、花見客多かったです。

園内を歩いていたら「UNION SQUARE GARDEN」という建物が目に入って来ました。
初めて見る建物です。どうも花博当時のステージのようです。
今はもう使われていないようで内部は傷んでいました、と思っていましたが、たまにはコンサートも開かれているようです。
使わないと勿体ないですよねー。

「UNION SQUARE GARDEN」近くに池があり、たくさんのサギ(アオサギかな)がいるのです。
池の周りは桜が咲き誇り、花見客とコスプレ撮影の若者でごった返していました。

この池の近くに花博当時の日本庭園の建物があるので、この池はその一部なのかもしれません。


この辺りは鶴見緑地でも花博会場だったところで、小高い山になっています。もちろん人工の山ですが。

鶴見緑地広いので訪れたことのない所多いです。
今日もまだ寒いですが、少しずつ暖かくなるような話です。
桜は週末がいいようです。