2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 平成最後のまち歩きに参加 今日で平成も最後。明日から令和。 平成最後のまち歩きを先日4月28日(日)「大阪あそ歩」主催に参加してきました。 今回のまち歩きは新大阪周辺です。 集合も地下鉄御堂筋線新大阪駅南改札口前ということでほとんど行ったことのな […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh 寺社 当麻寺中之坊のぼたんも見てきました(動画あり) 先日4月27日(土)に、またまた当麻寺へ出かけました。 この日は当麻寺の中之坊のぼたん園を見に行ったのです。 当麻寺へは時々行きますが中之坊へは最近入っていませんでした。 中之坊からは国宝の三重塔・東塔がよく見えます。 […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh 寺社 当麻寺のぼたんは見頃で綺麗だった 当麻寺西南院のぼたん 先日4月26日(金)に奈良県葛城市にある当麻寺にぼたんを見に出かけました。 今年はいつもの年よりもぼたんが一斉に咲き始めたそうです。そしてまだ暑い日が少ないので花も傷んでいませんでした。 とても綺麗 […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 四天王寺と平成最後の今日は曇り空 平成31年も今日で終わり。明日から令和です。 4月は天気あまり良くなかったけれど、あちこち出かけました。ブログ記事なかなか書けませんでした。 4月22日(月)には、「大阪あそ歩」まち歩きに参加して四天王寺の聖霊会舞楽大法 […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 蕪村のふるさと毛馬のまち歩き参加しました(動画あり) 動画作成しました 4月も残り少なくなってきました。 最近出かけることが多くブログの更新滞り気味です。 先日4月21日(日)に「大阪あそ歩」主催のまち歩きに参加しました。 大阪あそ歩では、JRおおさか東線全線開通記念に関連 […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh まち歩き:個人 4月も半ばを過ぎて造幣局へ。桜も終わりかな(動画あり) 早いもので4月も今日は17日。桜も終わりですね。 実は4月15日(月)に大阪造幣局の桜の通り抜け最終日に再度行ってきたのです。 先週行った時には4分咲きでした。もっと咲いた時に行ってみたかったのです。 日曜日はあいにくの […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 梅田の近くの中崎町へまち歩き 先日4月13日(土)に大阪あそ歩主催のまち歩きに参加してきました。 今回のまち歩き先は梅田の近くの中崎町周辺です。 私は中崎町という名前も知りませんでした。 ところがJR大阪駅からも遠くない場所なんです。 マンションが立 […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh まち歩き:個人 平成最後の大阪造幣局桜の通り抜け(動画あり) 先日4月12日(金)に大阪造幣局桜の通り抜けに行ってきました。平成最後の通り抜けです。 今年は平成31年4月9日(火曜日)から4月15日(月曜日)までの7日間です。つまり今日4月15日(月)が最後です。 5月から元号が平 […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 8s76ghb2sgh 城 世界遺産姫路城の桜は素晴らしかった(動画あり) 先日4月9日(火)に姫路城へ出かけました。当然桜の咲く姫路城が見たかったからです。 桜の咲き誇る姫路城の動画を作成しました 大手門から正面登閣口(チケット売り場)までの編 千姫ゆかりの西の丸の編 菱の門から天守閣を目指す […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 大阪桜の名所めぐりウォーキングに参加(動画あり) 先日4月7日(日)大阪メトロ・京阪電車共催のぶらりウォークに参加しました。 集合場所の西関目公園に着くと、多くの人が受付を列を作って待っているのです。 私も20分くらいかかって受付を終え、出発しました。千人以上の参加者が […]