長居植物園の梅はどうかな(動画あり)

長居植物園梅見の動画を作りました
今日2月28日は朝から雨の大阪です。2月も今日で終わり。寒いです。
先日2月26日に長居植物園へ出かけました。
途中長居公園の梅林の梅はまだまだ2分咲きくらいかな。
長居植物園も梅はそんなに多くはないのですが見頃ごのようです。

今回はDJI Osmo Pocketを一脚に付けて高い位置から写真写してみました。
パノラマ撮影はタイマーが効かないので、高い位置から写すときにカメラボタンに手が届きません。
iPhoneからパノラマ写真写せるのでDJI Osmo PocketとiPhoneをケーブルで使いでモニターしました。

DJI Osmo PocketにWi-Fiオプション買えばケーブルはいらないのですが、我慢我慢です。

梅が多く(といってもそんなに多くはない)ある場所に到着。
高いところからパノラマ3✖️3モードで写しました。

しかしパノラマ3✖️3モードで写すには、あまり人が多くない方がいいのです。
人が多くて動き回っていると1回に9枚も写すので人がブレたり変に写ったりします。

こちらは通常の写真です。

この日はいい天気でしたが少し風が冷たく感じました。

今回はDJI Osmo Pocketだけで写真撮りました。
一脚を伸ばすととても長くなります。それを持ち上げるので結構な高さになります。
でも重くて疲れます。そして仰々しい格好なので、あまり人が多いところでは出来ません。
この日はそんなに人多くなかったので試してみました。
明日はもう3月。早いですね。