道明寺天満宮梅園へ行ってきました(動画あり)

道明寺天満宮

動画を作成しました

梅祭り5分咲きでした

昨日2月21日の午後、藤井寺市にある道明寺天満宮の梅園を訪れました。

道明寺天満宮へはここ数年行っていませんでした。久しぶりです。近いのですが。

道明寺天満宮梅園

道明寺天満宮ではちょうど梅祭りを開催していました。

2月9日から3月13日までです。300円。

梅園は本殿の裏にあります。すごく広いわけではないのですがしっかり梅が植えられています。

昨日は5分咲きくらいでした。

道明寺天満宮は菅原道眞の祖先の地だとか。

この日は曇り空で寒かったです。暖かくなるなんて言ってたのにとんでもないです。

DJI Osmo Pocketで写しました。主に3×3パノラマモードを使用しました。

天気が良ければよかったのですが曇り空で残念です。


道明寺のある藤井寺市には大小の古墳がたくさんあります。

道明寺天満宮の近くにも多くな古墳があり古代から栄えていた場所です。

土師氏は埴輪を作っていたようです。登り窯の復元が天満宮にありました。

少し歴史を感じながら帰りました。