長居植物園へは今年最後かな

冬支度の長居植物園

昨日12月21日(金)に長居植物園へ出かけた。週末天気が悪くなる予報だったので金曜日にしたのだ。

夜のライトアップが週末予定されているが、夜雨にならなければいいのだが今年の冬は雨が多い。

ジュウガツザクラの紅葉

この日は日中いい天気だったので暖かかった。

あまり風もなくのんびり散策出来た。

台風21号で被害が出た木の片付け

今年の秋の台風21号では長居植物園も大きな被害を受けました。

園内だいぶ復旧しましたが木々の片付けは今も続いています。

大きな木を細切れ?にしています

今年も災害の多い一年でしたが来年は穏やかな一年であってほしいですね。


カツラの木の葉っぱです。ハート形していますね。

私は桂小五郎ではありません。そして私の頭はカツラではありません。でも上の画像の木はカツラです。

なんだか訳のわからないことを書いてしまいました。

イルミネーション用の鹿

仲のいい鹿同士です。鹿にツノがあるのはオスの方ですかね。上の鹿はどちらも

ツノがあります。なるほど。親子かな。

昨日の昼間はいい天気でしたが夕方から大阪雨になりました。

夜も結構降っていました。

今朝(23日)になっても止みません。

よく降ります。

でも暖かいです。午後から雨やむかな。