中之島公園へイルミネーションを見に出かける(動画あり)

中之島公会堂のプロジェクションマッピング

昨日12月19日(水)夕方から淀屋橋から中之島バラ園に向けて歩きました。

イルミネーションが綺麗なので、この時期毎年出かけています。

去年はまち歩きを兼ねて出かけました。今年は単純にブラブラ歩きです。

中之島バラ園の台湾のランタン

大阪市役所横の川は護岸工事しているので、今年はこのランタンはバラ園で開催のようです。

クリスマスツリーに何か書いてぶら下げています

昨夜はすごく寒くなかったので助かりました。

中之島公会堂方向を見る

天気は曇り気味でしたが徐々に雲も取れてきました。

ツリーと月と天神橋

このツリーは一年中この場所にあります。

電飾はこの時期だけかな。

天満橋へ向かう途中の噴水

天満橋まで歩いている途中、天神橋下にある剣先公園の噴水の放水?が始まりました。

間隔をあけて噴射するようです。

船も通りかけたので光跡が色づきました。

今回はあまりイルミネーション写しませんでした。

写真をタイムラプスにしてみました。あまり光の変化がない場所だったのでイマイチでした。それと一枚の写真の撮影時間が長すぎでした。5秒にしたのですが2秒くらいが良かったかも。

天満橋まで歩いて地下鉄で帰りました。

今年も残り少なくなりました。

体調管理して年末を乗り切らなくてはね。