寒い中、長居植物園へ出かけた

昨日12月8日(土)はこの冬一番の寒さになった。
天気はいいけど風が強く寒ーい一日だった。
数日前までは20度の日もあり暑かったのに、すごい気温の差だ。
そんな中、長居植物園へ出かけた。

寒いけど土曜日だったので子供達家族連れが多かった。
サザンカの花が見頃だった。でも寒椿も少し咲いていた。
といってもサザンカと椿の違いがよくわからない。

コスモス畑は冬支度。来年春は何が咲くのかな。


バラは少しだけ残って咲いていました。
これからは花を見る数が減っていきます。
冬に見られる花はなんだったかな。


モミジの紅葉は終わりに近いですが、日が当たるとまだまだ綺麗です。

大池のハスは枯れて冬の風情を醸し出してくれます。


とても寒い長居植物園でした。
でもまだ紅葉も楽しめたし、桜の花も見ることが出来ました。
今月の中頃には夜のイルミネーションを楽しむことが出来るようです。
台風で被害の多かった長居植物園。まだ完全復旧ではないのですが頑張っていました。
それにしても急に寒くなったので、体が追いついてくれません。
健康管理大事です。