2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh 時候 2018年も終わりです 今年一年を振り返ると 一年が早い早いとあちこちで聞くけど、2018年も今日が最後です。 本当にもう終わりか。 今年こそいろいろやろうと思ったけど、結局何もしなかった出来なかった。 でも「まち歩き」だけは結構参加した。月平 […]
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:個人 Osmo Pocket持って針中野へ Osmo Pocketを持って撮影に出かけました。 近鉄針中野駅から商店街を歩きました。 まち歩きの練習です。今日は動画はアップしません。 まだ練習中です。 針中野駅から動画で撮影。 ちょっと恥ずかしいけど「Osmo P […]
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh ガジェット・購入品 Dji Osmo Pocketを購入してしまった 今年も残りわずか。今日29日は大阪もとても寒かったです。 天気は良かったのですが、風が強く池の水が凍っている様に見えました。 そんな大変な日なのに実は「Osmo Pocket」を購入してしまったのです。 昨日届いて今日少 […]
2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 今年最後の咲くやこの花館へ出かけました 昨日12月27日(木)咲くやこの花館へ出かけました。今年は結構訪れました。 年間パスポートを購入したのでね。 咲くやこの花館は今年は今日(28日)から休館です。 昨日はまあまあの天気。寒かったがすごく寒いわけでもなかった […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:個人 海遊館のイルミネーションを見に行く 昨日12月22日(土)は朝から雨。午後も時折降り出す天気だったが、夕方から上がった。 日曜日の夜も雨の予報だったので、夕方から海遊館周辺へイルミネーションを見に出かけた。 去年も出かけたのだが懲りずに今年も出かけてしまっ […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 長居植物園へは今年最後かな 昨日12月21日(金)に長居植物園へ出かけた。週末天気が悪くなる予報だったので金曜日にしたのだ。 夜のライトアップが週末予定されているが、夜雨にならなければいいのだが今年の冬は雨が多い。 この日は日中いい天気だったので暖 […]
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 中之島公園へイルミネーションを見に出かける(動画あり) 昨日12月19日(水)夕方から淀屋橋から中之島バラ園に向けて歩きました。 イルミネーションが綺麗なので、この時期毎年出かけています。 去年はまち歩きを兼ねて出かけました。今年は単純にブラブラ歩きです。 大阪市役所横の川は […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 8s76ghb2sgh まち歩き:個人 あべのハルカスへ夜景撮影に出かけました(動画あり) 昨日12月17日(月)の夜、あべのハルカスへちょっと夜景を撮りに行ってきました。 夜景といっても車の光跡が入ったタイムラプスを撮しに出かけたのです。 そのためにシャッター速度遅くした写真をたくさん撮して、それをタイムラプ […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 長居植物園夜間ライトアップに出かけてみた 昨日12月15日(土曜)の夜、長居植物園で夜間開園が始まりました。 夕方17時から21時まで夜のライトアップも始まりました。 15、16日と22、23、24日に開催です。 去年もイルミネーションのイベントがありましたが、 […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 池田市は織姫と阪急とチキンラーメンのまちだ! 昨日12月12日(水)大阪あそ歩主催のまち歩きに参加しました。 場所は大阪府池田市です。池田市?大阪の人だとよく知っているかもしれませんが、全国的にはどうかわかりません。 今放送中のNHK朝ドラ「まんぷく」の舞台にもなっ […]