2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:個人 大阪マラソンを見に出かけたが 今日11月25日は大阪マラソンの日です。 何年か前に一度見に行ったことがあるので、今日もJR森ノ宮駅へ出かけた。 早く出かけたつもりだが10時前に着いた。 ところがもうマラソンは全て走り去っていた後だった。 遅すぎた。マ […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 守口市を初めて歩く 11月23日、大阪あそ歩主催のまち歩きに参加しました。 「街道城下町を歩く・史跡守口宿」東海道57番目の宿場町「守口宿」を訪ねました。 東海道53次とよく言われますが、江戸時代大坂までの京街道も東海道として4つの宿場が置 […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 咲くやこの花館は暑かった 11月21日咲くやこの花館へ出かけた。 この日は寒かった。咲くやこの花館へ向かう途中の噴水のところで何か工事をしていた。 鉄柱の先から煙が出ている。よく見るとバーナーで焼ききっているようだ。 この鉄柱の先には何が付いてい […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 長居植物園ではコスモスの花摘みが 11月18日(日)には長居植物園で、コスモスの花摘み体験会が催されていました。今年のコスモスは折れたりしたのが少なく、綺麗な状態の花が多い感じがします。 人数制限があるので多くの人が並んでいました。 長居植物園も秋真っ盛 […]
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 初めて京阪淀駅で降りる 11月17日(土)大阪あそ歩主催のまち歩きに参加した。 今回は京都市伏見区にある淀を訪ねました。 京阪淀駅は京都競馬場への乗り降り駅として有名だそうです。 京都競馬場は駅のすぐそこ。見えます。 今回のまち歩きは鳥羽・伏見 […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 床屋へ行ってきた 今朝9時半頃床屋へ行く。 今週天気悪い。今日もスカッと晴れずどんより天気だ。 だから頭スッキリさせてもらいに床屋へ行った。 二人お客がいる。一人は頭いじってもらっている。 いつも行く床屋、以前は店員が数名いたが最近一人だ […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh まち歩き:主催者あり 中之島図書館へ行ってきました 大阪あそ歩主催のまち遊びに参加しました。 中之島にある大阪府立中之島図書館でセミナーを聴くためです。 鳥羽・伏見の戦いについてのセミナーです。 それとは別に中之島図書館内の案内もしてくれました。 中之島図書館の歴史や建物 […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 8s76ghb2sgh 身近な出来事 日本の“1キログラム” 基準の重りを公開 重さの基準となる重り「1キログラム」基準の重りが公開されたそうです。 一般にはほとんど公開されたことがありませんでした。 「1キログラム」の質量の定義が今月、およそ130年ぶりに国際会議で見直されることになったので、一般 […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh ガジェット・購入品 注文していたお茶が届く 今月9日に通販でお茶のティーバッグを注文した。 すると昨日届いたのだ。早い驚き。 なぜ通販なのか? 特に理由なく、ただ静岡のお茶の産地のお店を以前ネットで見つけて購入したのが始まり。 夏になると水出しのお茶を購入する。そ […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 8s76ghb2sgh 公園・庭園・植物園 コスモス見頃の長居植物園 11月に入りちょっと長居植物園へ行って見ました。 昼間は太陽の下では少し暑く汗ばみます。 でも季節は秋。 コスモスが本当に見頃です。 今年は植えたのが遅かったのか、倒れたりしているコスモスが少なく皆んな元気そうでした。 […]